Apidog

オールインワン協働API開発プラットフォーム

API設計

APIドキュメント

APIデバッグ

APIモック

API自動テスト

Swagger Inspectorとは?主な機能を完全解説

本文では、APIのリクエストを送信してレスポンスを取得する時によく使われるSwagger Inspectorの詳細を解説した上、それを代替できる日本語化のAPI管理ツールを紹介します。

中村 拓也

中村 拓也

Updated on 11月 12, 2024

Swagger Inspectorとは

Swagger Inspectorは、Swagger(またはOpenAPI)を使用してAPIのテスト、デバッグ、ドキュメント化を行うためのツールです。Swagger Inspectorは、クラウドベースのAPIテストツールとして提供されており、直感的なインターフェースを備えています。

Swagger InspectorのUI

Swagger Inspectorの主な機能

Swagger Inspectorの主な機能は以下のとおりです:

APIリクエストの作成:Swagger Inspectorを使用すると、APIリクエストを簡単に作成できます。エンドポイントのURL、HTTPメソッド、ヘッダー、パラメータ、ペイロードなど、必要な情報を指定してリクエストを構築できます。

リクエストの送信:作成したAPIリクエストをSwagger Inspectorから直接送信できます。リクエストを実行し、サーバーからのレスポンスを受け取ることができます。

レスポンスの確認:Swagger Inspectorは、受け取ったAPIのレスポンスを視覚的に表示します。レスポンスのステータスコード、ヘッダー、ボディなどの情報を確認することができます。

リクエストの履歴と保存:Swagger Inspectorは、過去に行ったAPIリクエストの履歴を保持し、後で繰り返し実行することができます。また、リクエストやレスポンスを保存して後で参照することもできます。

テストの作成と実行:Swagger Inspectorでは、APIのテストケースを作成し、リクエストと期待されるレスポンスを関連付けることができます。テストスイートを作成し、APIの自動テストを実行することができます。

ドキュメント化の支援:Swagger Inspectorを使用してテストや実行結果をドキュメント化することもできます。APIの仕様書として使用するSwaggerの形式でドキュメントをエクスポートすることができます。

Swagger Inspectorは、API開発者がAPIのテストやデバッグを効率的に行い、品質の高いAPIを提供するためのツールです。直感的なインターフェースと豊富な機能セットにより、APIの開発・テストサイクルを簡素化し、効率を向上させることができます。

Swagger Inspectorの制限

ただし、Swagger Inspectorは完璧なツールでもありません。Swagger Inspectorの利用中に、さまざまな制限も存在しています。Swagger Inspectorのデメリットは以下の通りです:

  1. 日本語非対応:Swagger Inspectorは、現時点では日本語をサポートしていません。国内のユーザーにとって、英語のUIを効率的に利用するのは難しいのです。
  2. 有料プランの制限:Swagger Inspectorは、無料で一部の機能を使用することができますが、一部の高度な機能や制限のない使用には有料プランが必要です。特に、大規模なAPIテストやテストの自動化を行いたい場合には、追加の費用が発生する可能性があります。
  3. オフラインでの使用制限:Swagger Inspectorはクラウドベースのツールであるため、インターネット接続が必要です。オフライン環境での使用や、セキュリティ上の制約がある環境での使用には制限があります。

これらのデメリットを考慮し、APIテストツールを選択する際には、プロジェクトの要件や制約、セキュリティ上の懸念を考慮する必要があります。

日本語された全機能完備のAPI管理ツール - Apidog

Apidogは、APIに開発におけるチームの協同作業の効率を高めるために開発されていて、APIの設計、開発、テスト、管理、仕様書生成や APIモックなどのことが実現され、今までにない包括的なAPIツールです。つまり、Apidogの日本語されたUIでSwagger Inspectorの機能を全て実現できます。それにも留まらず、Apidogにはモックサーバーが内蔵され、もっとリアルなレスポンスを取得するために、モックデータが適用されます。また、Postmanのようなテストのコレクションを作成して、APIのテストを一括に実装し、テスト自動化の実現も非常に簡単です。

button
ApidogでAPIの呼び出し
Gemma 3 × Ollama入門:ローカル環境でのAPI連携からマルチモーダル活用までチュートリアル

Gemma 3 × Ollama入門:ローカル環境でのAPI連携からマルチモーダル活用まで

Gemma 3 × Ollamaで実現する次世代AI開発:ローカル環境でのAPI連携からマルチモーダル処理まで完全ガイド。Ollamaを使ったgemma3モデル(27Bパラメータ版)の3ステップ実装法を解説。Apidogを活用したAPIテスト手法とメモリ最適化テクニックで、開発期間を最大50%短縮。Gemmaローカル環境構築のトラブルシューティングQ&A付き。

中村 拓也

3月 12, 2025

How to Use OpenAI's AI Agent Tools (Developer API Tutorial)チュートリアル

How to Use OpenAI's AI Agent Tools (Developer API Tutorial)

Discover how to use OpenAI’s new tools, including the Responses API and Agents SDK, to build powerful AI agents. Learn about web search, file search, and computer use capabilities

Ashley Innocent

3月 12, 2025

初心者向け:Postmanの基本的な使い方をチュートリアル

初心者向け:Postmanの基本的な使い方を

Postmanは、APIテストなどを行うための定番のツールになります。API戦略を実施する場合は、Postmanを利用することで、その効率性を大幅に向上できます。そこで、本文では、基本的なPostmanの使い方を皆さんに紹介して、Postmanを全く使ったことがないユーザーでも、本文の内容を参照して、Postmanを使いこなすことができると思います。

中村 拓也

3月 2, 2025