Apidog

オールインワンのAPI開発プラットフォーム

API設計

API仕様書生成

API設計

API Mock

APIテスト自動化

無料登録
Home / 観点 / 完全解説:REST APIでのURLとURIの違いは?

完全解説:REST APIでのURLとURIの違いは?

REST APIのエンドポイントを表示するために、URLとURIともよく使われています。それでは、ここでのURLとURIとの違いはなんですか?本文では、REST APIでURLとURIとの違いを完全に解説した上、これらに関するベストプラクティスをも皆さんに紹介していきたいと思います。

REST APIのエンドポイントを表示するために、URLとURIともよく使われています。それでは、ここでのURLとURIとの違いはなんですか?本文では、REST APIでURLとURIとの違いを完全に解説した上、これらに関するベストプラクティスをも皆さんに紹介していきたいと思います。

REST APIのURLの設計|エンドポイントのURLをどのように設定する?
本文では、REST APIのURLの設計方法および注意事項を皆さんに紹介していこうと思います。

REST APIとは

REST(Representational State Transfer)APIとは、Webアプリケーションの機能を外部のクライアントアプリケーションから利用するためのAPIの一種です。REST APIは、HTTPプロトコルを使用して通信を行い、一般的にJSONまたはXML形式でデータをやりとりします。

REST APIでは、リソース(データ)を一意の識別子(URI)で指定し、HTTPメソッド(GET、POST、PUT、DELETEなど)を使用してリソースを操作します。クライアントアプリケーションはHTTPリクエストを送信し、サーバーからのHTTPレスポンスを受け取ります。これにより、Webアプリケーションの機能を外部から利用することができます。

RESTful APIの構造図

REST APIは、シンプルで拡張性が高く、複雑なシステムでも使用されることが多いため、Webアプリケーションの開発に欠かせない技術となっています。

REST APIのエンドポイントとURIについて

REST APIではエンドポイントが重要な役割を果たします。REST APIのエンドポイントとは、クライアントがアクセスするURIのことで、エンドポイントと密接な関係があります。

REST APIにおいて、エンドポイントには大きく分けて2つの種類があります。

1つ目はリソースの取得や操作を行うエンドポイントです。

特定なリソースを指向するためにURIが利用されています。URIはリソースを特定するパス部分を指します。例えば以下のようなパスがこれに該当します。

  • /users - ユーザー全件を取得
  • /users/1234 - ユーザー1234の情報を取得
  • /posts - 記事全件を取得

もう1つはプロセスを実行するためのエンドポイントです。このような場合は、URI(リソース指向のパス部分)は次のようになります。

  • /login - ログイン処理
  • /logout - ログアウト処理
  • /register - ユーザ登録処理

リソース系のエンドポイントでは、複数のHTTPメソッドを組み合わせることでCRUDを実現します。一方プロセス系のエンドポイントはPOSTメソッドを使用するのが一般的です。

REST APIのURIとURLの違い

上記の内容からREST APIでのURIの意味がわかったと思いますが、よく言われているURLはなんですか?そのURLとURIとの関係はなんですか?この部分では、両者の違いを皆さんに紹介していこうと思います。

まず、URL(Uniform Resource Locator)は、Web上のリソースを特定するための文字列です。例えば「http://example.com/users」のようなものです。

一方URI(Uniform Resource Identifier)は、Web上のリソースを識別するために使用される短い文字列です。URIはURLのスーパーセットなので、すべてのURLはURIに含まれます。

REST APIでは主にURIを使って、APIが提供するリソースを一意に識別します。上の例の場合、「/users」がURIに該当します。クライアントはこのURIを使ってユーザーリソースにアクセスできます。REST APIのドキュメントでは、リソースのURIが頻繁に使われますが、これを実際に使用する場合にはURLとしてサーバーのホスト名などが付加されます。

つまり、REST APIではURIによってリソースを抽象的に表現し、URLによって実際のエンドポイントを具体的に特定する、という役割分担がなされていると考えられます。両者の違いを概していえば、URLはドメイン名を含む、URIはドメイン名を含まないという違いがあります。

ApidogでREST APIを迅速に設計・開発

便利にREST APIを設計したり、開発したり、テストしたりするために、Apidogという便利なAPI管理ツールを使うことがおすすめです。ApidogはAPI開発のライフサイクルで利用可能な包括なプラットフォームです。以前複数のツールを使って開発するAPIは、これからApidogという単一のプラットフォームで全部実現可能になりました。Apidogというソフトは、Postman、Swagger、JMeter、Mockの全機能を集成しています。API開発に関するすべての仕事は、Apidogによって実現されるので、API開発の効率性がかなり向上させ、開発者の時間をも大幅に節約できます。

button

また、特に大きなプロジェクトにおいて、Apidogの環境機能を使用することができます。環境によってドメイン名が異なるため、ドメイン名を環境にバインディングすることができます。Apidogでテストする場合は、完全なURLの代わりにURIを記述してテストすることができます。また、異なる環境に切り替えてAPIをテストすることも非常に簡単です。

それでは、今すぐこのソフトをダウンロードして、その素晴らしい機能を試してみましょう。

Apidogの機能一覧

まとめ

この記事では、REST APIにおけるURIとURLの違いについて詳しく解説しました。要点をまとめると、URIは抽象的なリソースの識別子でドメイン名を含まないのに対し、URLはその実際の場所を示す具体的な文字列でドメイン名を含みます。

REST APIを設計する際には、このURIとURLの関係を理解し、適切に使い分けることが重要です。URIによって抽象リソースを定義し、URLによって実際にアクセスするエンドポイントを特定します。エンドポイントの定義にはリソース操作とプロセス実行の2通りがあり、適切なリソース抽出とURI設計がポイントになります。

REST APIの開発を効率的に進めるために、Apidogという包括的なAPI管理ツールがオススメです。ドメインとURIの紐付けや環境の切り替えなどの機能があり、設計からテストまで一貫した作業が可能です。URLとURIの扱いにも柔軟に対応できるため、REST API開発の時間短縮と効率UPに役立ちますので、ぜひ活用して頂きたいツールです。

button

Apidogのニュースレターを購読する

今すぐ購読すると、いつでもApidogから更新情報と最新観点を手に入れることができます。